ライフハック

Switchbitカーテンとシリコンスプレーの相性

広告

Switchbotカーテンを愛用中

Switchbotカーテンをご存知でしょうか?

スマートホームのガジェットの一つで、声やスマホで操作してカーテンを開け閉めすることができることができます。

また、スケジュール設定による自動実行も行えますので「平日朝7時にカーテンを開ける」といったこともできます。

動きがイマイチよくない

設置して試運転した時に、レールの途中で止まっていたんです。よく見ると段差がある箇所でローラーが空回りしている。

設定で回転のパワーを上げたのですが、それでも空回りする時がある。

対処方法として本来ならレールやローラーのグリップ力を上げるべきだったのですが、この時は何故かシリコンスプレーが思い浮かんでしまったんです。

そしてカーテンレールにシリコンスプレーを吹きかけてしまいました…これが最悪な結果を生み出します。

そもそもシリコンとは何ぞや

そもそもシリコンとは何ぞや?という方に簡単に説明しますね。

まずシリコンとは元素でケイ素と呼ばれるものになります。

ただ一般的にシリコンというと「スベスベにしてくれるもの」という認識が大多数なのではないでしょうか?

例えばシャンプーやコンディショナーで「ノンシリコン」という文言を見聞きしたことはないでしょうか?

通常シャンプーやコンディショナーにはシリコンという物質が入っており、これが髪の毛の指通りを滑らかにしてくれます。

真偽の程はわかりませんが、シリコンが髪や肌に良くないということから、シリコンが入っていないノンシリコンのシャンプーやコンディショナーも存在します。

ただシリコンが入っていないため、指通りに関しては明らかにシリコン入りより落ちます。

というように、シリコンとは「スベスベにしてくれるもの」という認識でここでは問題ないと思います。

シリコンスプレーを吹き掛けた結果

皆さんのご想像通り、レールとローラーがスベスベすることにより、より段差を乗り越えられなくなりました(笑)

ただでさえつるつるの道路が、凍結して氷が張った道路になったような感じですね。

結果としてカーテンレールを外して、入念にシリコンスプレーを落としました。

ただアイツもオイルなのでしぶとくで、何回も洗剤で洗わないといけなかったです。

結論として、シリコンスプレーは絶対にやめましょう!(やるヤツいないと思うけど…)

対策をするならば

Switchbotカーテンの空回りを防ぐならば、スベスベにするのではなく、逆にザラザラなどにして抵抗を付けるといいです。

仮で私が試したのは、布タイプのガムテープをカーテンレールの滑るところに貼り付けました。

これだと安上がりかつ簡単に対応できます。

RECOMMEND

-ライフハック