最近多機能電子レンジが増えてますが、それらの機能についての実体験の記事になります。
少し昔の話になりますが
数年前に引っ越した時に電子レンジを新調したんだ。
選んだ機種はこれ。
今の最新機種はこれらしい
比較的高級なものに憧れて、当時流行っていたオーブン機能やノンフライヤー機能搭載。
家が狭いのもあって色々な家電を置くことができなかったのと、大は小を兼ねる精神でこれにした。
それから数年たった結果
買った当初は物珍しさでオーブンやノンフライヤーを使ってみましたが、みんなの想像通り結局使わなくなった。
その理由を以下に書く
オーブンが温まるまで時間がかかる
オーブン機能を使うには温める時間が必要となる。、それが20分とかやたらと長い。
トースターのように思い立ったらすぐ焼けるのならいいが、アイドリングがここまでかかると重い腰が上がらない。
ノンフライがそもそも不味い
昔はよく業務スーパーのポテトを買ってきて、油で揚げるのが好きだったんだ。
ただ家で揚げ物はめんどくさいんだ。
家は臭くなるわ、油は跳ねるわ、油を捨てるのにも手間がかかるわで。
これがノンフライヤーならこれらのデメリットがなくなる上に、さらに油を使わないという健康的な食品に生まれかわるではないか!
…こんな幻想を描いていた。
ぶっちゃけノンフライヤーのポテトは美味くない。
様々なデメリットを上回るくらい美味しくない。
ちなみに唐揚げも同様。
これなら冷凍食品のレンチンするだけの唐揚げの方が数百倍美味い。
ぶっちゃけレンジは温まればそれでいい
というわけで結論としてはオーブンもノンフライヤーもいらない。
料理好きでどうしても欲しいなら、それぞれ専用の物を使うべきだとオレは思う。
レンジは冷凍食品や冷えた弁当が温まればそれでいい。
ただ一つメーカーさんに言いたい。
冷凍パスタ、一発で綺麗にムラなく温まるレンジ作ってくれませんかね?