あなたの人生が豊かになる情報

ミニライフハック

  • 生活改善効率化術
  • 副業×アプリ開発
  • 大人の英語再学習
  • 生活改善効率化術
  • 副業×アプリ開発
  • 大人の英語再学習
  1. HOME >
  2. ミニイングリッシュハック >

ミニイングリッシュハック

サイト内検索

最新記事

2025/6/8

iPhone 12 Pro Maxを持つ人間が、本気でiPhone買い替えを検討してみる。

この記事は、現在iPhone12 Pro Maxを使用している筆者が、本気でiPhoneを買い換えようとして、それぞれのメリット・デメリットを比較する記事です。主にiPhone16シリーズに買い換えようとしている方におすすめの記事です。 iPhone16シリーズに機種変したい リンク 現在オレはiPhone12 Pro Max 256GBを使用している。2020年の発売直後に購入したので、かれこれ4年以上使っている。 比較的大事に使ってきたつもりだが、所詮素人の日常使い、バッテリーもかなり劣化し、最大容量 ...

ReadMore

2025/6/16

Anker Robovacs G10 が動かない!原因と対策を探る

この記事は、突然動かなくなったロボット掃除機の原因を究明して解決まで辿り着いた一連の流れを記録したものです。 同じような現象に遭遇した方のお役に立てれば光栄です。 突然動かなくなったG10 最近、我が家のロボバックス G10 が急に動かなくなった。 リンク 具体的には、ホームに置くと「充電を開始します」という音声が流れ、電源を入れたときの起動音がする。 そのまま数時間待って充電されるのを待つ。頃合いを見計らって掃除を開始しようとするが無反応。 動かないので手でホームから動かして、スタートボタンを押しても完 ...

ReadMore

2025/6/8

ソフトバンク光の「謎割引」って本当にあるの??

謎割引とは?? まずはタイトルの「謎割引」って何?って話だと思うんだ。 これはソフトバンク光に解約の意思を伝えると、引き止めるために割引を提案してくるというものだ。 これについてはソフトバンクが表立って発表しているものではないので、都市伝説とされていた。 オレは今ソフトバンク光を使っている そもそもオレがなぜ今ソフトバンク光にしているかというと、一番の理由はスマホ回線がワイモバイルだからだ。 ソフトバンク光とワイモバイルを使っていると、おうち割りと言ってスマホ代が約1,000円安くなる。 それまでは確かN ...

ReadMore

2025/6/8

レンジにオーブンもノンフライヤーもいらないぞ

最近多機能電子レンジが増えてますが、それらの機能についての実体験の記事になります。 少し昔の話になりますが 数年前に引っ越した時に電子レンジを新調したんだ。 選んだ機種はこれ。 リンク 今の最新機種はこれらしい リンク 比較的高級なものに憧れて、当時流行っていたオーブン機能やノンフライヤー機能搭載。 家が狭いのもあって色々な家電を置くことができなかったのと、大は小を兼ねる精神でこれにした。 それから数年たった結果 買った当初は物珍しさでオーブンやノンフライヤーを使ってみましたが、みんなの想像通り結局使わな ...

ReadMore

2025/6/19

Nintendo Switchのプロコンの調子が悪くなるの巻

今回の記事は、Nintendo Switch用のプロコンが調子悪くなったのと、それを修理?した記事になります。 プロコンの分解画像とその方法を載せているので、ぜひご参考にしていただければと思います。 なお分解すると保証が受けられなくなる可能性があります。あくまで自己責任でお願いします。 オレはスプラトゥーン3大好き人間 オレはスプラトゥーン3が大好きだ。 今までやったことがないタイプのゲームだったのですごく楽しかった。 そんなオレがスプラトゥーンを始めたのは2から。 ただやり始めたのはフェスもラスト直前の ...

ReadMore

カテゴリー一覧

  • ミニライフハック (104)

ミニライフハック

ミニライフハックです。ブロガーです。あなたの人生が少しだけ豊かになる情報を日々お届けしています。

RECOMMEND

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • このサイトについて

あなたの人生が豊かになる情報

ミニライフハック

© 2025 ミニライフハック