ミニライフハック

ミニライフハックです。ブロガーです。あなたの人生が少しだけ豊かになる情報を日々お届けしています。

2020/10/15

スマートスピーカーの活用方法を知りたい・・・

数年前、スマートスピーカーが出始めて盛り上がった時期ってありましたよね? あれのブームに例外なく漏れず、Google HomeとAmazonのEcho Dotを買ってみたんですね。 Google Homeはリビング、Echo Dotはキッチンに置いているのですが、今現在どのような使い方をしているかというと・・・ 「Alexa、タイマー○分」 99%これだけ。カップラーメン作る時とか、餃子焼く時とか。 あとは洗い物をしている時に曲を流してみたりくらいかな。けど大体AirPods ProをiPhoneにつない ...

2020/10/15

iPhone12が発表されましたね(個人的にはminiがおすすめ)

巷ではiPhone12の話題で一色になりましたね。 iPhone12の4種類の違いや性能については、色々なサイト等で紹介しているので割愛します。 ここからは個人的な意見となります。 まず、iPhone12とProって中途半端過ぎん?どう考えても12を買う人はminiかPro Maxの2択でしょ! 近年はSE2と呼ばれる低価格iPhoneがとんでもなく売れてます。さらには最近のスマホ大型化に嫌気が差している人が多くなっている点から、miniが圧倒的に売れると思います。 次に売れるのはPro Max。最高性能 ...

2020/10/8

Adobe Premiere Rushモバイル版が基本無料は凄い!

Adobe Premiere Rushという動画編集ソフトが値下げされました! 基本は無料、基本以外の機能などを使いたい場合は月額550円。それでも安い。 使い勝手はiMovieに近いかな。カットや音入れ、簡単なテロップは可能なので、Vlogなどをやりたい方にはとても良いのではないでしょうか!?

2020/9/22

Rakuten Miniの画面が割れました(泣)

楽天モバイル一年間無料キャンペーンが6月までやってまして、締め切り手前で申し込んだのですが、それが9月頭に届きまして。 それをこの前道路に落としてしまいました。 あっさりと画面がバキバキ。 調べるとどうも画面割れやすそうですね。軽いのでそこまでいかないと思っていたのですが…。 皆さんも私と同じ目に遭わないように、気をつけてください。

2020/8/16

WordPressを5.5にアップグレードしたら、投稿画面がおかしくなった

投稿画面がおかしくなりました。レイアウトが何かおかしい。 とりあえずWordPressを使用している方は、様子見してください! すでに5.5にしてしまった方は「WP Downgrade」というプラグインで簡単にダウングレードできるので試してみてください!

2020/8/10

Final Cut Pro XとAdobe Premiere Pro はPremiere Proの方が良さそう

動画編集をしてみたいと思いました。思ってるだけです。やるかわかりません。 とりあえず調べてみました。調べたのはこの3つ。 1.iMovie 2.Final Cut Pro X 3.Premiere Pro まずiMovieですが、これはMacを買うと無料でついてくるやつですね。 こちらは無料で使えるので、とりあえず動画編集をやってみたい人にお勧めですね。ただ当たり前ですが、Apple製品なのでMacでしか使えません。 デメリットは、現在の動画編集に必須と思われるテロップが自由に入れられないらしいです。これ ...

2020/7/27

無印良品 シリコーン調理スプーン

料理をされる方には是非、料理をあまりされない方なら尚更是非! 無印良品 シリコーン調理スプーンをお勧めします! 炒める時にはヘラのように使えて、 お皿によそう時には大きめのスプーンとしてすくうこともできますし、 食材をひっくり返す時もフライ返しのように使うこともできます。 さすがに普通のスプーンとして食事をするには少し大きいですが、取り分け用としても十分使えます。 調理器具がないご家庭にはます真っ先にこれを買っても損はないと思います。是非使ってみてください。

2020/7/24

包丁を研ぐのが楽になりました

2020/7/20

HUD2020のレビュー

1ヶ月ほど使って感じたことレビューです。 ▼運転中に目線をあまりずらさなくて済む。  HUD2020の設置位置が自然とダッシュボード上に置くので、目線をほぼ動かさなくて済みます。これは安全でとてもいいと思います。 ▼声でナビを操作できる。  「Hey Siri!何処どこへ案内して」でナビを設定できるので楽。 ▼Apple Watchと連動する。  Apple Watchと連動して、曲がる直前で震えて教えてくれたりします。まぁこれはおまけ程度かな。 ▼かっこいい。  近未来感(笑) ▼車の振動で画面も揺れる ...

2020/7/16

HD60Sとの相性が良くなった!?

以前の記事で購入したMacbook ProとHD60Sとの相性が良くないという記事を書きました。 簡単に言うと、Macbookに取り込んでいる画面がチラついてしまう現象が起きてしまうのです。 結局USBのコネクタなどを変更してみたのですが状況変わらず。 GPUの問題で仕方ないと思っていたのですが、ここにきて急展開! 最近YouTubeにて、Macbook ProでFinal Cut Pro Xなどの画像編集ソフトの相性が悪くフリーズするとの話題がたくさん動画に上がっていました。 おそらく多数の方がそのよう ...