ミニライフハック

ミニライフハックです。ブロガーです。あなたの人生が少しだけ豊かになる情報を日々お届けしています。

2021/10/26

iOS15.1, iPadOS15.1, macOS Monterey正式リリース

本日Apple製品のOSのアップデートがリリース! 本日iPhone、iPad、MacのOSのアップデートがリリースされました!! iOS15.1iPadOS15.1macOS Monterey iOS、iPadOSについて 色々細かくアップデートされてますが、一番大きなアップデートはFaceTimeに関するものですかね。 ただ私はFaceTimeを使ったことがないのと、使う相手がいないであまり意味ないですね・・・。 ただセキュリティなどの関係でアップデートしておいた方がいいことには変わりないので、皆さん ...

2021/10/25

250ccバイクを処分した話

乗らなくなったホンダのフォルツァ 15年ほど前にホンダのフォルツァを新車で購入しました。正式名称はHONDA FORZA Z(MF08)ですかね? バイク好きだったんですよ。車よりも早く移動ができるので。すり抜けをすれば渋滞知らず。最高です。 特にこのフォルツァはメットインスペースも広く、ちょっとした日常の買い物でも問題なく使えて便利でもありました。 ただ最近では生活スタイルが変わったため、ほぼ乗らなくなってしまいました。 そうしてすっかり放置状態に。 毎年ただ数千円の税金を払う金食い虫になってしまいまし ...

2021/10/23

iPadOS15と日本語配列の外部キーボードの不具合

JISキーボードがUSキーボードとして認識されてしまう? iPadOS15と日本語配列(JIS)の外部キーボードの相性が悪いようです。 思った通りの記号が打てない場合があります。 噂によると日本語配列(JIS)のキーボードなのに英字配列(US)として認識されいる可能性があります。 対応方法 対応方法としては今の時点ではなさそうです。 iPadOSのアップデートを待ちましょう。 環境 私の保有している機器でも再現できたので載せておきます。 iPad Pro 12.9インチ 第4世代iPadOS 15.0.2 ...

2021/10/19

Apple Watch7が発表・発売された今、おすすめするのはこれ!

今買うならApple Watch 5 チタニウムモデル! いきなり結論を言ってしまいました…。 Apple Watch 7については従来と同じラインナップでしたね。 アルミニウム、ステンレス(エルメスモデル)、チタニウム。 この中でやはり1番のおすすめはチタニウムモデル! なぜ私がチタニウムモデルをここまでおすすめするかを説明します! ガラスがサファイアガラス まずは何にせよこれ! チタニウムとステンレスはサファイアガラスですが、アルミは一段階下がる素材のガラスです。 何が問題かというと、サファイアガラス ...

2021/10/17

西野亮廣氏のイベントSA-CUS(サーカス)でモヤモヤした事

西野亮廣氏について 西野 亮廣(にしの あきひろ、1980年7月3日 - )は、日本のお笑いタレント、絵本作家、著作家。漫才コンビ・キングコングのツッコミ担当。相方は梶原雄太。絵本作家としてのペンネームはにしの あきひろ。https://ja.wikipedia.org/wiki/西野亮廣 こちらについてはもう説明不要と思います。相方さんはカジサックとしてYouTubeで大活躍中ですし、昨年公開の映画えんとつ町のプペルはかなり話題になりました。 また、日本最大のオンラインサロンを運営していることでも有名で ...

2021/10/11

結局楽天カードの2枚目はVISAにしました

VISAかAmerican Expressか 以前の記事で楽天カードを2枚持てるようになった記事を書きました。 楽天カードが2枚持てるようになりました あの時は、1枚目の楽天カードはJCBなので、2枚目はVISAか持っていないAmerican Expressにしようと思ったのですが、お目当てのメッシデザインが選べなかったので悩んでました。 さよならメッシ 結局2枚目として選んだのはVISAです。 とにかく無難なんですよね。日本でクレジットカードを使えるお店では大体使える。さらには海外でもメジャーなので大体 ...

2021/10/8

Apple Watch 7の購入を考えている方へのアドバイス

本日予約開始!! 日付が変わって本日10月8日の21時より、Apple Watch 7の予約が開始されます! 今回はこれからApple Watchデビューをしようとしている方へ、Apple Watch 5 40mm チタニウムモデルですが1年間使った私からのささやかなアドバイスをお届けしたいと思います! まず先に結論! 私がオススメするのは、Apple Watch 7 チタニウム 41mmモデルです!! 7にチタニウムモデルが出るのかはわかりませんが・・・。 自分が今使っているモデルのApple Watc ...

2021/10/7

無料でiPhoneやiPadのSafariでジェスチャー機能を使おう

スマホでのジェスチャー機能が復活! 以前はSmoozというブラウザを使用していました。 Smoozの何が良かったというと、ジェスチャー機能がスマホでも使えたことです。しかもそれが無料。 残念ながらドタバタ騒動があってSmoozのサービスが終了してしまい、途方に暮れていました。 そこで入ってきたニュースがiOS15へのアップデート、そしてそれに伴うSafariの機能追加、 そして機能追加によりジェスチャー機能がSafariが使えるように!!しかもそれが無料(2回目) これは私の中ではiOS 15のアップデー ...

2021/9/24

Appleユーザーへ!iOS15やiPadOS15にしたほうがいいよ!

初日にiOS15にアップデートしました わかってるんです。不具合などが発生する可能性が高いことを。 本来ならみんなの報告を待ったり、アプリ側がiOS15対応のアップデートをしたりするまで待った方がいいことはわかってるんです。 けど我慢できませんでした。 というわけで初日にiOS15、iPadOS15にアップデートしました! 結論から言えば、今のところ特に不具合も感じず、むしろアップデートによる使い勝手アップで後悔なしです! その中で特にいい点を紹介します! Safariの使い勝手が大幅に変更 まずアドレス ...

2021/8/25

硬貨の肩身が狭くなる世の中です

硬貨どのくらい使ってます? みなさん現金ってどのくらいの頻度で使ってます? さらには硬貨ってどのくらいの頻度で使ってます? 私は原則使ってません。クレジットカードかスマホ決済がほとんどです。 現金を使うときは、店が現金以外に対応していない場合のみです。 そんなわけで、基本財布にはあまりお金が入っていません。 お札が何枚かと小銭がちょこっと。 小銭貯金をしていました そんな私ですが、以前は小銭貯金をしていました。 お釣りで小銭ができた場合に、それを貯金箱とも言えない箱にポイっと。 最近は現金を扱わないので小 ...