各デバイスでスクショの撮り方が違う
MacやWindows、iPhoneやAndroidでのスクリーンショットの撮り方、よくごっちゃになりません?
今回はそれらのまとめをしていきたいと思います。
Mac
全画面を画像として保存したい
[Shift]+[command]+[3]キーを同時に押す
最前面の画面だけ画像として保存したい
[Shift]+[command]+[4]キーを同時に押し、[Space]キーを押して[Enter]キーを押す
好きな箇所を画像として保存したい
[Shift]+[command]+[4]キーを同時に押し、好きな箇所をドラッグして範囲選択する
Windows10
とりあえず全画面をコピーだけしたい(画像としては保存しない)
[PrintScreen]キーを押す
最前面の画面だけコピーだけしたい(画像としては保存しない)
[Alt]+[PrintScreen]キーを同時に押す
全画面を画像として保存したい
[Windows]+[PrintScreen]キーを同時に押す(ピクチャフォルダに画像が保存されます。)
好きな箇所をコピーしたい
Windows10付属のSnipping Toolを使用する
iPhone
ホームボタンを搭載したiPhone
電源ボタンとホームボタンを同時に押す
ホームボタンと搭載していないiPhone
電源ボタンと音量アップボタンを同時に押す
Android
電源と音量ダウンボタンを同時に押す
または電源ボタン長押しをし、画面に表示されるスクリーンショットを押す